イノシシのモモ丸ごと一本を使ったハムが人気投票で選ばれました!の巻
絶好調☆農家ハンターの宮川です!いきなりですがちょっと自慢させてください。
僕らの「九州ジビエ」が人気投票で入賞したんです!
このゴキゲンな写真は日本一のクラフトビールとして知られ、熱狂的なファンが多い よなよなエールの井手社長。氏が九州ジビエを「超美味い!」とおかわりまでして褒めてくださいました。
伝説的なビジネスカンファレンス ICCサミットで初開催されたフードマルシェに出来立てほやほやの【九州ジビエ】をこしらえて参加させてもらいました。
お肉やフルーツ、スイーツに健康食品などなど全国&他ジャンルから選りすぐりの17商品が出ており、それをみなさんが試食され、投票された結果は、、、
1位が話題のチーズケーキ、2位はお友達でもある湘南みやじ豚さん!
そして3位は農家ハンター、、、、顧問の村岡さんの力作 MATCHA MODE
https://matchamode.com/
そこになんと、、、同点3位で九州ジビエ(イノシシの丸ごとモモハムとソーセージ)が選ばれていました。(⌒▽⌒)
ハムにしたモモ丸ごと一本、美味しそうでしょ!
こうしたイベントに参加させてもらえたおかげで、久しぶりの仲間にも会えて元気になり、そして刺激をもらいました。左の村岡さん 真ん中は日本の工場と一緒になって「語れるもの作り」をおこなファクトリエ山田さん
https://factelier.com/
右が全国定額住み放題サービスで大注目 ADDressの佐別当さん
https://address.love/
みんなこの島に来てくれた大応援団です。
多くの方に「うわぁ!」と喜んでもらえました。なんでも相手の期待を越えれると嬉しいですね。
どちらも楽天市場でもお選びいただけますー(ちゃっかり!)
ソーセージ
https://item.rakuten.co.jp/hunter/sausage3pc/
ジビエハム
https://item.rakuten.co.jp/hunter/ham-slice/
皆さんに応援していただいたクラウドファンディングが完了し、パッケージも味も進化して、いよいよ本格的に九州ジビエを進めていきます!
野生動物とのリバランスをめざして
以前ある記者さんが「90年代までは環境破壊する
人間から自然を守る
でした。今では人間の力が弱くなり
自然の脅威から人間を守らなければ
ならなくなった」そう言われていたのが印象的でした。
秋になると、初夏に生まれたウリ坊さんの夜歩きしはじめ、実りの秋とともに一気に農産物被害が増えます。
2018年7月に私が撮影したyoutube動画ですがイノシシ被害によって農家さんの心が折れ,
3枚中2枚が耕作放棄になってしまっていることがわかります。そしてその近くに設置した箱罠には6頭の小さな小さな瓜坊。。。 いつの間にか20万回近い再生回数になっています。よかったら現場での解説動画を見てください。
農業ベテランのおじちゃんでさえ、でも今まで経験したことがなかったイノシシ被害に
「自分では何もできない」諦めてかけていました。
だからこそ僕らが猪に立ち向かう姿(希望)を見せることによってもう一度田んぼを耕してもらえるようになれば、そう願ってやってきました。
そしてこの夏、この蘇った田んぼを見て心震える思いがしました。
田んぼが復活し、そして電気柵さえなくなり、たわわに稲が実っていたんです。
今年一番嬉しかった光景です。
おじちゃん、おかえりなさい!
年々倍増する捕獲にまだ彼らの勢いに追いつけないのかと焦りすら感じていましたが、活動から5年これまで増え続けてきた被害が目に見えて減り、捕獲頭数も今年に入り減少傾向が続いています。
みんなで力を合わせ餌付けSTOP活動をしながら
「地域と畑を自分たちで守る」
ことで、イノシシさんが里に降りて来なくなり元通りのバランスに戻せることが、この地域で実証できつつあります。
これからの目指していくこと
今度改めて、僕らがこれから始めるジビエ × 農業 × 島体験 のジビエツーリズムについてお話しますね
簡単に言うとこんなイメージで妄想日記として書きました(と言っても全国農業新聞のコラムです)
今日はイギリス発祥のまち歩き「フットパス」の先生に来ていただいき、セミナーとワークショップを開催しました。まち歩き地図にイノシシの罠があったり、農業体験できる場所を組み合わせたりと農家ハンターならではのものが作れそうで早くもワクワクしています!
とにかく一歩踏み出すこと
だと思っています。
今日の大発見、それは戸馳島の地図を広げているとあることに気が付きました。
九州に似てる!と!
海に囲まれ、農業が主体というのは同じです。(あと、みんなよか人ばかり!)
僕らがこの人口1000人の島で希望の光になることが、九州の未来につながる!きっと!
現場で磨いてきたイノシシ対策は僕らの強みですが、僕らのゴ
ールはイノ☆コミによる地域の活性化であり担い手育成です。
いよいよ農家ハンター3.0 地域の希望の星を目指し頑張ります!
いよいよ農家ハンター3.0 地域の希望の星を目指し頑張ります!近くすごくいいニュースを発表できそうです!楽しみにしててくださいねー
来週は敬老の日、花仕事も大賑わいです。
会えない今こそ感謝を伝えたい、そんな背景から例年の2倍近いご注文をいただいています。こんな時こそ「元気な花で笑顔をお届けする」をモットーに頑張ります!
最後にお願い!台風さん来ないでね!
猪突猛進 宮川でした〜
正しく表示されない場合は
こちら
このメールは、くまもと☆農家ハンターからのメール配信をご希望された方に送信しております。今後も引き続きメールの受信を希望される方は
こちらをクリック
してください。 今後メールの受信をご希望されない方は、こちらから
配信停止手続きが行えます。
三角町戸馳397, 宇城市, 熊本県 869-3203, Japan
|
|